書籍

- 発売日
- 2003年11月04日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-63274-2
実践!ジャスト・イン・タイム生産
徹底したムダ取りの思想と技術
著者 | 平野裕之著 《ジット経営研究所代表取締役》 古谷誠著 |
---|---|
主な著作 | 『会社を変える「5S」の基本』(中経出版) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 健全経営に欠かせない、必要なモノが、必要なときに、必要なだけ生産工程に到着する、ジャスト・イン・タイム生産方式を解説する。 |
戦後日本がたどってきた拡大成長を基盤とした経済環境は崩壊し、上がり続けた経済の右肩は、バブル崩壊を基点としてゼロ成長となった。
市場のパイは広がらず、新製品開発競争は熾烈をきわめる。パイが同じでも製品数が増え、一製品の受注ロットは少量となり、製品のライフサイクルが短くなるという、多品種少量短納期生産の時代となった。
ジャスト・イン・タイムとは、必要なモノが、必要な時に、必要なだけ生産工程に届く生産管理システムであり、「徹底したムダ取りの思想と技術」である。そして、トヨタが用いる生産方式でもある。また、変化に強い柔軟性に富んだ、顧客中心の考え方(マーケットイン)でもある。
在庫は企業のあらゆる問題を覆い隠してしまう。造りすぎのムダ、手待ちのムダ、在庫のムダ……、企業のあらゆるムダの排除を実践するための、モノづくりの思想・技術をわかりやすく解説した決定版である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR