書籍

- 発売日
- 2004年01月28日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-63464-7
図式化することでみるみる考えがまとまる!
スケッチ思考法
著者 | 牛山隆徳著 《コンサルタント》 |
---|---|
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 必要なのは白紙と鉛筆だけ。言葉やテーマから思い浮かぶものをメモし、関連づけていくことで自分の内面や考えが新たな発想を生む。 |
人間の頭は、目に見えたり触れられたりするものには敏感に反応する。実は私たちの人生における難題は、目に見えない「思考」や「概念」を相手にしている場合が多い。そうした難題をことばに落とし、書き連ねてみる。白紙にことばを書き、線で結んで、敷衍していく。
頭に浮かんだことを「すべて紙に書く」という作業は、思考することや発想を豊かにするのだ。関連するキーワードを書き出していくことで、自分の内面や足りないものもつかめてくる。ことばの連鎖を俯瞰してみることやそれを4つの象限に分けて考えてみることもオススメである。
子どもから大人までができるように、簡単な方法を本文で紹介し、理屈の部分はコラムにまとめた。「就職に際して、自分のやりたいことがわからない学生」「新規事業や企画立案でアイデアが浮かばないビジネスマン」「リストラされて人生の先行きが見えない中高年者」―こんな人たちに「スケッチ思考法」は最適だ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR