書籍

- 発売日
- 2004年03月22日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-63486-9
生きがいの教室
人生の意味を問う「生きがい教育」のすすめ
著者 | 飯田史彦著 《福島大学助教授》 |
---|---|
主な著作 | 『CD付き[新版]生きがいの創造』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 著者の『生きがいの創造』を読みながら、児童・生徒に「生きる意味」「人生の価値」を教える教育が広まっている。教師からの感動報告。 |
「なぜ、私は生まれてきたの?」「何のために、私は生きてるの?」「なぜ、正直に生きていかなくちゃいけないの?」。子どもから寄せられるこれらの素朴で本質的な疑問について、親や教師は回避することが多く、子どもたちは、「人生における意味と価値の喪失」を感じて生きている。このことが、子どもたちの「生きがい」を低下させ、青少年をめぐる諸問題の根源となっているのではないか――。本書は、人間の本質を「心」と呼ばれる意識体としてとらえ、人生の本質を「自分の成長のために自分自身で計画した問題集」であると考える、「生きがい論」の人生観を、それぞれの教師たちが、指導する生徒たちの年齢や個性や状況に応じて、適切な形に加工しながら、教育の場で効果的に活用した、感動の実践記録である。大学5例、高等専門学校2例、高等学校3例、看護学校2例、中学校4例、小学校6例。生徒を豊かで充実した人生へと導きたいという思いに満ちている。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR