小さな会社の復活経営学
発売日
2004年03月15日
判 型
新書判
ISBN
978-4-569-63542-2

小さな会社の復活経営学

著者 津田倫男著 《経営コンサルタント》
主な著作 『代表取締役の選択』(主婦の友)
税込価格 748円(本体価格680円)
内容 中小企業が変われば、日本が変わる。社長の意識改革から販売、マーケティング、財務、人事まで実例をまじえ、起死回生の戦略を教える。



 日本の企業売上高の約二割、社数では実に99%に相当する中小企業群。さらにその過半数は従業員30名未満の小企業である。これら「小さな会社」の変革なくして、日本経済の再生はありえない。

 そのための現実的処方箋とは何か。まず「オーナー経営者の老害」を指摘。60歳を超えたら、CEO引退は常識である。世代交代が改革の第一歩なのだ。その上で、具体的な経営ノウハウを紹介。「ニッチに徹する」「現代の暖簾わけ――MBO」「作り手による供給制御――DCS」「地方中小企業が首都圏に進出する方法」「大企業との人材交流」……。

 著者は長年、金融界、投資業界でM&A、経営コンサルタント、ベンチャー投資に携わってきた。その経験に基づき、大企業にはできない商品、サービスとは何かを、豊富な事例とともに紹介する。中小企業ならではの「オンリーワン」の発想である。

 長引く不況下で呻吟する経営者たちへ、生き残るための戦略と経営の定石を指南する書。