書籍

- 発売日
- 2005年09月01日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-64138-6
図で考えれば文章がうまくなる
「図解文章法」のすすめ
著者 | 久恒啓一著 《宮城大学事業構想学部教授》 |
---|---|
主な著作 | 『図で考える人は仕事ができる』(日本経済新聞社) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 今までの文章読本の誤りは、文章を書くにあたり「いかに考えるか」を説かなかったことにある! 図解の巨匠による目からウロコの文章法。 |
これまで『文章読本』の名著たちが数多く出版されてきた。だが、文章を書く悩みから脱出できない人は多い。なぜなのだろうか。
本書は、まずこの名著たちを図解で解剖する。文章を書くために大切なことが次々に明らかにされるが、文章読本の足りない点も明らかになる。「文章は考える道具としては弱い」ことである。
これまでの文章読本の著者は、書くべき「内容」をしっかりと持っている人々であった。しかし、普通のわれわれは、そう明確に「内容」をもっているわけではない。小論文しかり、企画提案書しかり、ほとんどの場合、与えられたテーマに基づいて文章を書く。だからこそ、書くことがまとまらずに冷や汗を流したり、書き出したはいいものの、途中で行方知れずになってしまったり……。
考えるのに最も適した道具である「図」を使って文章を書けば、この状況は一変する。まさに革命ともいうべきことが起きるのだ。
文章の悩みをすべて解消する一冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR