書籍

- 発売日
- 2005年08月24日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-64463-9
頭がいい子に育つ「樋口メソッド」シリーズ
読む力が伸びる!
著者 | 樋口裕一著 《作文・小論文専門指導の「白藍塾」塾長》 |
---|---|
主な著作 | 『頭がいい人、悪い人の話し方』、『勉強が好きになる!』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 本を読むのが苦手。読んでも面白くない。文章の意味がわからない。そんな子どもの「読む力」を伸ばすためにできることを、例題豊富に! |
読むものといえばマンガばかりで、本も新聞も読まない大人を苦々しく思っている方は多いのではないでしょうか。しかし、子どものころから本を読む習慣をつけなければ、いずれそんな大人になってしまいます。また、必要に迫られて本を読もうとしても、苦痛でなかなか読めません。さらに、文章を正しく理解することも、自分で考えることも、他人の考えを理解することもできなくなってしまいかねません。
本書は、わが子に本に親しむ習慣を自然につけさせ、思考力や理解力を育み、本当の意味で「頭がいい」子どもに育てるためのノウハウが具体的に詰まっている本。
星新一『目薬』、新美南吉『ごんぎつね』、O・ヘンリー『二十年後』、芥川龍之介『蜘蛛の糸』の短編4編を実際に用いて、子どもにどのように質問を投げかけ考えさせるか、そしてどんなアドバイスをしてあげるかを、わかりやすく具体的に解説しています。
母親のできることはたくさんあります!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR