書籍
- 発売日
- 2012年02月22日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-80240-4
苦手な人もスラスラ書ける文章術
著者 | 樋口裕一著 《白藍塾塾長、多摩大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 「書き出し、段落の最初は一マスあける」「略語は原則として使わない」「体言止めを多用するな」など、文章の書き方の基本を解説する。 |
文章を書くことが苦手。どのように書き出していいかわからない。文章のルールで悩んで、手が止まってしまう。こうしたことは、きちんとした文章の書き方を学生時代に学んでいないことが原因だ。
例えば、
◎書き出し、段落の最初は一マスあける。
◎「?」「!」などの記号は使用しない。
◎いきなり核心に入る。
◎長い主語の後には、読点を打つ。
◎ことわざ・格言を使わない。
◎一文は60字以内にまとめる。
こうした基本ルールを身につけるだけで、見違えるほどわかりやすい文章をスラスラと書けるようになる。
本書は、これまで10万枚近い文章を添削してきた著者が、伝わる文章を書くために必要な51のルールを明かす。
書くことへの苦手意識が消えること、間違いなし!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR