書籍

- 発売日
- 2005年11月24日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-64608-4
頭がいい子に育つ「樋口メソッド」シリーズ
話す力・聞く力が伸びる!
著者 | 樋口裕一著 《作文・小論文専門指導の「白藍塾」塾長》 |
---|---|
主な著作 | 『頭がいい人、悪い人の話し方』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 人の話が聞けない、人前に出ると話せなくなる、話が支離滅裂で何を言いたいかがわからない……。そんな子を話し上手にしてあげる本。 |
「聞く」ことと「話す」ことは、学力の基本です。とくに小学生のあいだは、勉強の基礎は授業中の先生の話を聞くことによってつくられますし、話すことができなければ、ものごとを理解していないと見なされてしまいます。実際、そうした状態が続くと、本当にものごとを理解できない子になっていってしまうことが多いのです。
しかし近年、それらの能力に欠けた子どもが増えています。このことは、学力の面だけでなく、仲間や友だちづくりも苦手な子になってしまうことにつながります。
本書は、「聞く力」と「話す力」を身につけるためには、どのようなことを親と子どもがするべきなのかを、丁寧に解説しています。「友だちをつくる話し方を身につける」「人の話を聞く態度を身につけよう」「質問力をつける」「意見を言う、挨拶する、発表する」の4章立て。
わが子のコミュニケーション力がミルミル伸びる例文・例題が豊富に詰まった「使える」一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR