ドコモが銀行を追い抜く日
発売日
2006年05月18日
判 型
四六判並製
ISBN
978-4-569-65239-9

ドコモが銀行を追い抜く日

著者 岩田昭男著 《経済ジャーナリスト》
主な著作 『電子マネー戦争 Suica一人勝ちの秘密』(中経出版)
税込価格 1,047円(本体価格952円)
内容 おサイフケータイの普及は決済手法を変える。電子マネーから携帯クレジットへ。金融事業に乗り出したドコモが銀行を脅かす日は近い。



 ケータイの進化が止まらない。「おサイフケータイ」の登場に続いて、2006年1月にSuicaが携帯電話に乗った「モバイルSuica」がスタート。ついに、携帯電話が切符や小銭の替わりになるだけでなく、クレジット機能も果たしはじめた。

 この意味するところは、小額決済の金融市場に通信業界が殴りこみをかけているということ。消費者(利用者)がケータイによる決済に慣れてしまうと、買い物から交通運賃の支払い、果ては消費者金融までが通信業界の手中に収まるかもしれない。

 Suicaの使い勝手のよさを一度体験した人ならわかるだろうが、かざすだけで決済ができることが習慣化されれば、それが当たり前になってしまう。すでにおサイフケータイは1200万台を超え、10人に1人の割合だ。

 銀行でお金の出し入れをするだけが金融の役割ではない。ケータイ決済の時代に向けた通信業界と金融業界が入り乱れての戦国時代の行く末を描いた。