書籍

- 発売日
- 2006年12月20日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-65651-9
損をしたくない人のための
お金の常識 リスクの常識
著者 | 野口達也著 《日刊工業新聞記者》 |
---|---|
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 投資ブームの異常な加熱ぶりは、終焉を迎えつつある。そんな今だからこそ、知らなければならない金融の知識を、経済記者が教える書。 |
「誰でも簡単にお金持ちになれる」――冷静に考えれば誰もが億万長者になれるはずはないのに、投資ブームは異常に過熱しました。落ち着きを迎えつつある現在、政府の「貯蓄から投資へ」という旗振りのもと、お金は自分で投資・運用していかなければいけないという現実だけが残りました。
そうは言いながらも、投資信託、株、不動産、住宅ローン、生命保険、損害保険など、金融商品・サービスは、今やさまざまな種類があり、自由に商品を選べる半面、それに対する正しい知識をもっていないと、自分に適していなかったり、損をしてしまったりするリスクがあります。
本書は、少しでもお金で失敗することを未然に防ぎ、より多くの利益を得られることを目指して、「お金とリスクの知識」を新聞記者がやさしく教えるものです。
金融は複雑で難しそうですが、お金のことは自己責任の時代。損をして後悔しないために、知っておくべきことを手軽に勉強できる一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR