CD付 声に出してお写経 般若心経といろは歌
発売日
2006年12月20日
判 型
B5判上製
ISBN
978-4-569-65885-8

CD付 声に出してお写経 般若心経といろは歌

著者 山田法胤著 《薬師寺副住職、喜光寺住職》
主な著作 『薬師寺』(学生社)
税込価格 1,870円(本体価格1,700円)
内容 般若心経と涅槃経の一節「いろは歌」を音読し写経する――故高田好胤薬師寺管長の薫陶を受けた山田法胤住職が教える「現代、こころの洗濯」帖。



 お写経は特別なことではありません。自分のこころの内側をじっくりと見つめ、汚れをチェックし、その汚れを取り去る時間なのです。読経は難しいことではありません。経の1語1語は呪文のようなものですから、巻頭のCDを聞きながら、いっしょに願いを込めて大きな声で唱えてみてください。きっとこころがすっきりするでしょう。

 もっとも良く知られた経典「般若心経」と、涅槃経の1節とは知らずに口ずさんでいた「いろは歌」を巻頭のCDに収録。これに副い音読し、巻末の手本に従い少しずつお写経すること勧める本書は、「声に出してお写経をする」ことで、意識的に、定期的にすすんでこころの洗濯をするように解いています。故・高田好胤様の薫陶を受け、写経本来の意味を現代に伝える奈良・法相宗大本山薬師寺、副住職が教える毎日自分でできる「こころの安らぎ方と洗い方」。