書籍

- 発売日
- 2003年12月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66099-8
なぜ気功は効くのか
著者 | 岡崎久彦著 《元駐タイ大使、岡崎研究所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『戦略的思考とは何か』(中公新書) |
税込価格 | 713円(本体価格648円) |
内容 | 腺病質、神経質、緊張体質、不眠、三叉神経痛……。さまざまな持病を克服し、体質改善にも成功した外交評論家の気功体験ドキュメント。 |
駐サウジアラビア大使、駐イエメン大使、駐タイ大使などを歴任し、永く日本外交を担う要職にあった著者の人生は、さまざまな病気との闘いの人生でもあった。三叉神経痛、不眠症、腺病質に加え、生来の神経質で気が休まることがなく、風邪をひけば扁桃腺がすぐに炎症を起こす…、といった具合だ。
ところが、こんな体質と性格を一変させるような状況が起きた。人に勧められ、半信半疑のまま気功道場に通ううち、著者を悩ませていた症状が、徐々に徐々に改善していったのである。
幼い頃から、「科学の子」を自認してきた著者にとって、いまだ現代科学でも解明されていない気功の威力を自ら体験したことは、まさに驚き以外の何物でもなかった。
本書は、気功との出会い、それをマスターしていく過程での健康状態の移り変わり、気の科学的考察、気の哲学的考察など、著者が知りうる限りの気功の魅力と、その神秘的な世界について語った気功体験記である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR