書籍

- 発売日
- 2004年03月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66157-5
「勉強のコツ」シリーズ
中学の数学「苦手な文章題」を5時間で攻略する本
著者 | 向山洋一編 井上好文著 |
---|---|
主な著作 | 『中学の数学「図形」を5時間で攻略する本』(PHP研究所) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 速さと時間の問題や平均値の求め方も、解法のテクニックと公式を知れば、驚くほどスラスラ解ける! この一冊で、文章題を徹底攻略。 |
父が39歳、母が37歳、長女が10歳、長男が9歳。父母の年齢の和が、子どもたちの年齢の和の2倍になるのは何年後? これを方程式にして解答を導き出すのが、いわゆる「文章題」といわれるものです。中学時代にこんな問題に悪戦苦闘した思い出を持つ人は、きっと少なくないでしょう。
こんな問題が解けたからといって、社会生活にはこまらない! 思わずそんな強がり(?)を言いたくなる気持ちは解ります。でも、すらすら解けたら楽しいとは思いませんか?
正解は本書をご覧いただくこととして、文章題を解く一番のコツは、「問題をいかに数式に翻訳するか」にあります。その翻訳のパターンを、現場のプロの教師が経験をベースに、「わからないところがわかるように」紹介。それにしたがい方程式を作れば、いとも容易に正解を得ることができるから不思議です。
文章題が苦手な中学生はもちろん、大人の「頭の体操」としても楽しめる画期的な参考書です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR