書籍

- 発売日
- 2004年08月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66235-0
一死、大罪を謝す
陸軍大臣阿南惟幾(あなみこれちか)
著者 | 角田房子著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『閔妃暗殺―朝鮮王朝末期の国母』(新潮文庫) |
税込価格 | 985円(本体価格895円) |
内容 | いかにして青年将校の暴発を抑えつつ戦争終結に持ち込むか――終戦日に自刃した最後の陸軍大臣・阿南惟幾の決断と波乱の生涯。 |
昭和二十年八月十五日朝、日本の敗戦を目の前にして「一死 大罪を謝し奉る」と書き残し劇的な自決を遂げた大日本帝国最後の陸軍大臣・阿南惟幾。必ずしも武運に恵まれていたとはいえず、帝国陸軍の典型的軍人として平凡な道を歩んでいた彼は、その生涯最後の四か月、帝国陸軍の統率者という要職を担う。戦局が極度に悪化し、徹底抗戦、国体護持を叫ぶ青年将校と、連日の空襲で国土を焼かれ疲弊した国民との間に挟まれながら、巨大な組織の統率者として歴史の舵取りを託された彼は、何を考え、何を決断したのか。
本書は、自身三十代で敗戦を迎えたが「敗戦の認識はあいまいであった」と自覚した著者が、戦後膨大な終戦資料を読み込み、軍が和平を受け入れるまでの「死闘」を阿南惟幾を中心に再現しようとした一冊である。表向き徹底抗戦の意志を捨てなかった阿南の真意を探りながら、“戦争終末期”の実相を描き出す。PHP文庫版では澤地久枝氏の解説を収録。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR