実践・交渉のセオリー
発売日
2005年11月01日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-66486-6

実践・交渉のセオリー
「OK」を引き出す13のテクニック

著者 高杉尚孝著 《コンサルタント》
主な著作 『論理的思考と交渉のスキル』(光文社新書)
税込価格 586円(本体価格533円)
内容 「曖昧要求による心理戦術」「合意後の追加要求戦術」等、ビジネスマン必修の交渉テクニックを、良い例と悪い例を挙げて解説した一冊。



 取引先を相手に行なう交渉、上司や他部門との交渉……と、ビジネスの現場では誰一人として交渉事を避けては通れない。同時に、そこで確実に「実りある合意」を得られるかどうかは仕事の成果に直結する。

 では、どのように交渉をすれば最もよい結果を得られるのか。そのポイントは、パイを奪い合う「勝った・負けた」の交渉ではなく、お互いの満足度を高める「生産的交渉」にある!

 本書は、その「生産的交渉」のスキルを身につけるための一冊である。メインとなるのは、「生産的交渉のノウハウ」と「悪徳交渉術への対処法」を教える13のセッション。それぞれにキーポイントをあげて説明するだけでなく、「新しいソフト導入をめぐるマネージャーと従業員の面談」といった事例をスキット(会話の具体例)形式で示し、要所・改善点をていねいに指摘している。

 様々な局面で構造変換が起こり、つねに「新しい関係構築」を求められる現代のビジネスマン必読の書。