書籍

- 発売日
- 2006年08月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66681-5
「外見」だけで評価を上げる技術
著者 | 樺旦純著 《心理学者》 |
---|---|
主な著作 | 『ウマが合う人、合わない人』(PHP研究所) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 能力にそんなに差はないのに、なぜ彼ばかりが評価されるのか? それは、ある心理法則に従って行動しているから。秘密の法則を大公開! |
顔の表情、声のトーン、喋る早さ、服装や身に付けているメガネや時計やアクセサリー。これらが人に与える情報(印象)を100%としたとき、相手が見えない電話ではどのくらいの情報を伝えられるでしょうか。一説によれば、それはわずか数%に過ぎないともいわれています。
これはいったい何を物語っているのでしょうか。つまり、ある人物がある人物に与える印象の9割以上は、頭のてっぺんから顔の表情、服装、足の先までを見たり、声や話を聞いたりする、総合的な雰囲気に左右されている。まさに、人は見かけ、というわけです。
ならば、人間関係を無視することのできないビジネスや恋愛でも、この「見かけ」を有効に活用しない手はありません。
本書では、どうすれば人に好印象を与えられるかを、心理学者である著者が、心理学の法則にかなった「好印象」を与える技術を紹介します。
ちょっとのことで大きな差がつく前に、ぜひ読んでいただきたい一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR