書籍

- 発売日
- 2006年09月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66691-4
とっさの「防災」ガイド
地震、火事、台風、事故から身を守る
著者 | 幸運社編 |
---|---|
主な著作 | 『大人のマナー常識513』(PHP研究所) |
税込価格 | 545円(本体価格495円) |
内容 | 通勤中の地震、集中豪雨で浸水しそう……こんな時、どうする? 自然災害から火災、事故まで、イザというとき慌てないための防災知識。 |
外出先やオフィスで「グラッ」ときたら? 家具は倒れやすくないか? 消火器を正しく使えるか? 浸水はどうやって予防する?――やってるようでやっていないのが、<日常生活の危機管理>。安心して生活するために、身近なことから始めましょう!
本書は、イザという時あわてないための「防災のコツ」を紹介。自然災害から事故まで、用心&対処のポイントを集めました。
非常用持ち出し袋の中に入れておきたい11のアイテム/いらなくなったメガネは処分せずに下駄箱近辺に置いておく/コンセントとプラグの間にホコリをためると火事の原因に/ペットの「コードかじり」で出火?/粉末消火器と強化液消火器の使い分け方/家屋の耐風チェック・7つのポイント/ハチに追われたらまっすぐ全力疾走……など、きっと今日から役に立つ、具体的対策&処置法を満載。「知らなかった」でピンチにならないために、家庭や職場で読んでおきたい一冊!
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR