書籍

- 発売日
- 2006年10月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66707-2
そのやり方では一生うだつはあがりません
著者 | 浜口直太著 《株式会社JCI取締役会長兼社長》 |
---|---|
主な著作 | 『あたりまえだけどなかなかできない仕事のルール』(明日香出版社) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | 自分のためでなく、世のため人のために真剣に生きると運が好転し成功をつかみ取れる。人生、仕事でうだつがあがるとっておきの方法。 |
他の誰よりも知恵をしぼり一所懸命にやっているのに、なぜか成果が上がらない。今や、国際経営コンサルタントとして、人よりも10倍も速く仕事をこなし、成果を上げている著者も、かつては負け組のビジネスマンだった。しかし、ある人物に会って人生が変わる。その人からは、自分のためでなく、世のため人のために生きることの大切さを学んだという。
「自分のためより人のため。不満はさておき笑顔で行動。策におぼれず愚直に生きる」等々、まず相手を優先すると自分の運が好転し、確実に成功に近づいていくのが分かったという。このように、良い原因を積めば、その結果として、良いことが起こるという「原因結果の法則」を発見した。
本書で紹介する著者の友人たちの多くも、この原因結果の法則を、日々の生活の中で実践し、成功運をつかんだ。食うか食われるかのビジネスの世界でもこの法則は当てはまることを実証する人生論。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR