書籍

- 発売日
- 2007年04月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66798-0
般若心経の謎を解く
誰もがわかる仏教入門
著者 | 三田誠広著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『僕って何』(河出書房新社) |
税込価格 | 649円(本体価格590円) |
内容 | 「色」って何? 「空」って何? 仏教のエッセンスが凝縮されているという「般若心経」を読み解きながら、仏教の教えをやさしく解説。 |
どこかで耳にしたことがある、出だしだけは知っているという人も少なくない『般若心経』。しかし、たった262文字の、この短いお経の深遠な思想を理解している人は少ないのではないでしょうか。
「悟り」とは何か? 「色即是空」とはどういう意味なのか? 「羯諦羯諦……」という呪文のようなエンディングの意味するところは何か? どの宗派も、このお経を大切にしているのはなぜか?
本書では、釈迦という人物にスポットライトを当て、初期仏教からどのようなプロセスを経て大乗仏教が生まれ、“般若波羅蜜多”という革新的な思想が生まれたのか、を探ります。釈迦の生涯や仏教発展の軌跡を辿るうちに、釈迦の思想を最もコンパクトに表現したといわれる『般若心経』の意味、そしてその謎が明らかになります。
僧侶による禅問答のような文章や、学者による難解な解説とは趣を異にし、作家ならではの感性でわかりやすく解き明かした、誰にでもわかる仏教入門書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR