書籍

- 発売日
- 2008年11月04日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66973-1
幼児の知力をぐんぐん伸ばす本
親子で楽しむ「え」「ことば」「かず」「からだ」
著者 | 正司昌子著 《レクタス教育研究所理事長》 |
---|---|
主な著作 | 『正司式 ぐんぐん伸びる「よむ・きく・はなす・ちから」プリント』(小学館) |
税込価格 | 681円(本体価格619円) |
内容 | 自らが主催する幼児教室から有名私立小学校へ多くの子どもを送り出した著者が、親子で楽しみながら本当の知力を育む方法を具体的に紹介。 |
「勉強嫌い、学校嫌いの子にはしたくない」「小学校に入学するまでに、知力の基礎をきちんと身につけさせたい」と願う親が増えています。しかしながら、ドリルのような教材を机に向かってやらせても、将来身につける知恵や知識、学力などの土台となる本当の知力は身につきません。
むしろ幼児期には、キッチンで、お風呂で、外出先で、子どもに語りかけ、日常生活の中で子どもの好奇心を引き出し、能力を開花させることが大切なのです。
本書では、親子で楽しみながら子どもの力を引き出す遊びの数々を、「え」「ことば」「かず」「からだ」の4つに分類し、イラストと共にその方法をわかりやすく紹介しています。
「子どもに絵を描かせて、理解力と表現力を確認しましょう」「『おうむ返しゲーム』で品詞の多い文章を復唱させましょう」「算数は式ではなく、食べ物で教えましょう」「『豆拾いゲーム』で脳を刺激してあげましょう」など、親子で遊びながら学べる工夫が満載です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR