書籍

- 発売日
- 2008年01月07日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-66985-4
たった10日で部下をホンキにさせる100の言葉
著者 | 知的生産研究会著 |
---|---|
主な著作 | 『1日5時間で仕事を片づける人の習慣術』(PHP研究所) |
税込価格 | 524円(本体価格476円) |
内容 | ちょっとした一言の工夫で部下の「やる気」はグングン上がる! 相手のタイプや状況別にすぐに使える言葉を満載したリーダー必読の書。 |
「頑張れ」という励まし。部下を持つ身なら一度や二度は必ず言っているはずだ。しかし、精一杯努力している部下にしてみれば、励ましの言葉に「これ以上どう頑張れっていうんだ!?」と反発心さえ抱きかねない…。上司のちょっとした一言は、部下のやる気を引きだしもするし、そぎもする。逆に言えば、ちょっとした言葉掛けの工夫で部下の「やる気」はいくらでも引きだせるとも言えるのだ!
本書では、相手のタイプや状況別にすぐに使える100の言葉を厳選。部下のモチベーション管理の基本となる“褒める”“叱る”“引きだす”“認める”という4つの側面から、数多くのモラールアップのテクニックを紹介。
「“なぜ”という言葉を使わずに叱る」「減点方式ではなく加点方式で評価する」「説得するのではなく納得させる」など、部下をホンキにさせる"一言の工夫"満載。
実践わずか2週間で、あなたは活気に満ちた部下たちに囲まれる!
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR