書籍

- 発売日
- 2009年06月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67277-9
暮らしに生きる禅の言葉
100の日常語から学ぶ仏教の知恵
著者 | 松原哲明著 《臨済宗妙心寺派龍源寺住職、著述家》 |
---|---|
主な著作 | 『行雲流水の心』(祥伝社ノン・ブック) |
税込価格 | 586円(本体価格533円) |
内容 | 挨拶・出世・知識など、仏典に由来する日常の言葉は数多い。本書では100の言葉を採り上げて、禅の考え方に触れながらやさしく解説。 |
「出世」とは、社会で高い地位を得ること。しかし、禅語の「出世」は“出世間”の略。世の塵(けがれ)を出離することなのです――。
本書では、このように日常的によく使われる言葉の中から、じつは仏教に由来し、私たちの心を癒やしてくれるものを100選び、見開きごとにやさしい表現で解説しています。
“禅の知恵”に触れながら、“言葉の知識”も増やせる一石二鳥の好著。
『「日常禅語」入門』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR