書籍

- 発売日
- 2011年08月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67679-1
江戸・東京 歴史ミステリーを歩く
著者 | 三津田信三編 《ミステリー作家》 |
---|---|
主な著作 | 『水魑の如き沈むもの』(原書房) |
税込価格 | 649円(本体価格590円) |
内容 | 将門の首塚やお岩の墓、刑罰史跡などを人気ホラー作家や妖怪研究家が案内。本格ミステリ大賞受賞の編者が選ぶ不思議ツアーを堪能する! |
「飛来する将門の首」「四谷怪談」「置いてけ堀」「番町皿屋敷」……江戸・東京を舞台にした怪奇談は非常に多い。そこは古(いにしえ)より魑魅(ちみ)魍魎(もうりょう)が渦巻く魔界都市だったのだ。
本書では、そんな都内の怪異スポットを人気ホラー作家や妖怪研究家、気鋭のノンフィクション作家、法学博士などが独自の視点で案内。
紙上ミステリー散歩を楽しむのもよし、実際に足を運ぶのもよし、東京の不思議な一面が見えてくる。
本格ミステリ大賞受賞の編者が選ぶ不思議ツアーを堪能する!
『ワールドミステリーツアー13 (4)東京篇』を再編集。
(内容例)東京の将門伝説を巡る――加門七海/岡本綺堂の怪談に震える――島村奈津/東京・妖怪お化けツアーを歩く――多田克己/乱歩の東京幻想空間を彷徨う――三津田信三/古本屋探偵、神田神保町に現わる――紀田順一郎/謎の大江戸線、首都の地下網を行く――秋庭 俊……
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR