元気がでる老人介護
発売日
2011年10月03日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-67697-5

元気がでる老人介護

著者 三好春樹著 《「生活とリハビリ研究所」代表》
主な著作 『老人介護じいさん・ばあさんの愛しかた』(新潮文庫)
税込価格 545円(本体価格495円)
内容 「饅頭を巡る戦争」「皆が舌を巻く意地悪じいさん」……。老人介護はけっこう面白い。現場を知る第一人者による楽しい介護のコツ。



 人が嫌がる大変な仕事というイメージの介護職だが、老人介護ほど面白い仕事はない、と著者は断言する。

 障害を持った老人の生活を再建するという仕事は創造力なくしてはできないし、認知症老人の世界に共感するには想像力が欠かせない。こんなに人間の素晴らしい能力を活かせる仕事はないという。

 本書は30年以上介護の現場に携わってきた理学療法士が語る、介護の魅力。

 <有償ボランティア、問題老人と格闘する><よい介護はベッドで見分ける><トキさんが「母ちゃん」と呼びはじめた>など、11話の愛と笑いのエピソードを読みながら、「老いには逆らわない」「よい介護の見分け方」「老人が最後に求める関係」など、上手な付き合い方が、すーっと心に入ってくる一冊。▽『元気がでる介護術』を改題。