書籍

- 発売日
- 2012年01月05日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67742-2
新幹線をつくった男
伝説のエンジニア・島秀雄物語
著者 | 高橋団吉著 《ライター》 |
---|---|
税込価格 | 734円(本体価格667円) |
内容 | この男なくしては、日本が世界に誇る新幹線は誕生しなかった!? 東海道新幹線の完成に大きく関わったエンジニア・島秀雄の半生を描く。 |
日本の東海道新幹線は、世界の鉄道を斜陽の危機から救いだした。鉄道全盛の時代に代わって、自動車と飛行機の時代が到来すると誰もが信じていたときに、距離数百キロの大都市間を、飛行機のように速く、通勤電車のような過密ダイヤで結ぶ鉄道がありうるということを、事実をもって証明した。工業製品はその設計者に似るといわれるが、蒸気機関車デゴイチや初代東海道新幹線0系は、「直角水平主義者」と言われた島によく似ている。どこまでも合理的であることに徹して自己を主張しない。シンプルで格調高い姿は、彼の生き方そのものであった。本書は、戦前と戦後を通じて、国有鉄道という大組織の中で、世界鉄道史上に残る数々の傑作を生み出し続けたエンジニアの半生を描く。関東大震災、太平洋戦争……激動の歴史に翻弄されながらも、真っ直ぐに職人魂を貫き続けた男の姿に、胸が熱くなる!
『新幹線をつくった男 島秀雄物語』を改題し再編集。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR