書籍

- 発売日
- 2012年06月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-67871-9
50歳からの男の磨き方
人生後半にすべきこと、しなくてよいこと
著者 | 川北義則著 《生活経済評論家》 |
---|---|
主な著作 | 『男の品格』(PHP研究所) |
税込価格 | 607円(本体価格552円) |
内容 | 50代から「新天地」や「第二の人生」で羽ばたくことができる人とできない人の差は何なのか? 10年後、後悔しないための生き方。 |
定年までのカウントダウンが始まる50代。残されたこの数年間をいかに過ごすかで、人生後半の充実度が決まる!
本書では、「古い尺度を2割だけ捨ててみる」「名刺のいらない人間関係を楽しむ」「『お金』という観点で自分の未来を予想してみる」など、第二の人生を謳歌するために、50代で準備しておきたいヒントが満載。
「一人で映画を観たり、一人で美術館に行ったりする時間は絶対に必要だ。現役時代からの一人行動が、定年後の時間を充実させるために役立つ」
「会社を辞めようと思ったら、『給料が減った』と嘆く前に『今月も給料が出た』と考えて、『よかった探し』をしてみるといい。思ったよりいい面が見つかるはずだ」(以上、本文より)
10年後、後悔せず過ごすためにいまできることとは? 「みっともない老い方」をせず、男として格好よく年を重ねるための指南書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR