書籍

- 発売日
- 1999年10月01日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-68201-3
なんてかいてあるの?
著者 | リンデルト・クロムハウト作 アンネマリー・ファン・ハーリンゲン絵 野坂悦子訳 |
---|---|
主な著作 | <訳者・好評既刊>『赤い糸のなぞ』(偕成社) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 手紙を受け取ったさるくん。でも、まだ字が読めません。なんて書いてあるのか教えてもらおうと、友達のやぎくんの所へ行ったのですが……。 |
ページをめくるのが楽しいオランダの翻訳絵本です。 さるくんが、手紙を受け取りました。でもさるくんはまだ字が読めません。そこで何て書いてあるのか教えてもらおうと、友達のやぎくんのところへ行きました。 ところが、やぎくんが読める字は、“つき”と“やぎ”っていう字だけ。他の字は難しすぎて読めません。二人は、やぎくんよりたくさん字の読めるもるもっとさんのところへ行きました。もるもっとさんにも全部は読めず、三人はあなぐまくんのところへ。あなぐまくんにも全部は読めず、四人はろばさんのところへ。ろばさんにも全部は読めなかったので、どんな字でも読めるぶたくんのところへ行くことにしました。 すると、ぶたくんは「やあ!みんなできてくれたの?僕の出した手紙がちゃんとついたわけだ」とにこにこ顔。そうです。それはぶたくんの出した手紙だったのです。 字を読む楽しさを伝える、絵が魅力的な絵本です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR