専門医がやさしく教える 心臓病
発売日
2007年12月14日
判 型
B5判変型並製
ISBN
978-4-569-69407-8

専門医がやさしく教える 心臓病
最新治療法から応急処置法まで

著者 山科章著 《東京医科大学第2内科主任教授》
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 働き盛りを突然襲う動悸・息切れ・胸の痛み……。死因第2位の心臓病の最新治療法と予防法、そして日常生活の注意点をやさしく解説する。



 心臓病は、予防できる病気、克服できる病気です。

 医学の進歩、優れた医療機器の開発、蘇生術の一般への浸透などにより、かつては救命が不可能と考えられていた心臓病も克服できるようになり、心筋梗塞などで倒れたあとでも、社会復帰する人も多くなりました。

 にもかかわらず、心臓病による死亡率が年々増加しています。その理由は、心臓病そのものの絶対数が増えているからということにほかなりません。つまり、心臓病患者が増えているということなのです。

 本書は、心臓の構造やしくみについての基本常識から、狭心症、心筋梗塞、不整脈をはじめとする心臓病の診断法と治療法、そして、心臓病にならない生活術を、一般向けにわかりやすく解説する一冊です。また、発作が起こったときの応急処置法や最近話題のAEDの使い方の紹介も掲載されており、心臓病の患者や患者の家族にぜひ知っておいてほしい最新知識が満載の本です。