書籍

- 発売日
- 2007年08月09日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-69442-9
「頭のよさ」は遺伝子で決まる!?
著者 | 石浦章一著 《東京大学大学院教授》 |
---|---|
主な著作 | 『遺伝子が明かす脳と心のからくり』(羊土社) |
税込価格 | 792円(本体価格720円) |
内容 | 言語力、計算力、記憶力、集中力、コミュニケーション力。頭のよさを決めるさまざまな能力や性格は、生まれつき? 環境で変えられる? |
言語力、計算力、記憶力、集中力、創造力、コミュニケーション力……。「頭のよさ」を決めるさまざまな能力や性格は、はたして生まれつきなのか、それとも環境や努力で変えられるものなのか?
「だれでも三回くりかえせば暗記できる」「一カ月で脳のつながりは変えられる」「好奇心が強い人の遺伝子が見つかった?」――最新の遺伝子研究によって、人間の神秘がすこしずつ見えてきた。
眠れる遺伝子をオンにすれば、才能は自然と開花する。勉強に仕事に人間関係に、自分なりの方法で脳を効率よくはたらかせるための第一歩。
【最新の研究でわかった人間の神秘】記憶力は生まれつきなのか/集中力に関係する脳内物質/創造力豊かな子どもは育てられるか/運動能力は遺伝、芸術的才能は環境/「頭が大きい人は頭がいい」はほんとうか/魚を食べれば頭がよくはたらく?/性格は遺伝するのか/うつ病と脳内物質の関係/人間関係をうまく築ける人、築けない人
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR