書籍

- 発売日
- 2007年09月11日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-69484-9
なぜ、アイツは稼ぐ社員になれたのか?
会社の利益を上げる人だけが知っていること
著者 | 池永章著 《池永経営会計事務所所長》 |
---|---|
主な著作 | 『会社にお金が残る経営』(アスカエフプロダクツ) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | つばさ工務店の営業マン高橋の成長を読みながら、会計とNLPを学ぶ。自身と会社の危機を、いかにして乗り越えてゆくのか!? |
「つばさ工務店」の営業マン高橋のもとに1本の電話がかかってきた。受注できると思っていた住宅建設の、断りの電話だった……。
朝から夜中まで飛び回って働いているのに、会社に利益が残らない。経営は思うようにいかず、高橋は体を壊してしまう。それはなぜなのか?
税理士の篠原が教える「会計」の知識と、カウンセラーの千恵子が教える「NLP」の技術が、高橋とつばさ工務店を変える!
会社も社員もしあわせに働くために必要な会計(会社の数字)の知識とNLP(相手の真意を聞き出す力)の技術を、まったく知識のない人でもストーリーを読み進めながら自然と学んでゆける本です。
ただがむしゃらに働くだけでは、会社も社員も苦しいだけです。すべてのビジネスパーソンが知っておくべき内容になっています。
「失敗はない。そこには学びがある」
企業人必読の1冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR