書籍

- 発売日
- 2007年10月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-69485-6
わかる! 使える! 労働基準法
「知らない」ではすまされない仕事のルール
著者 | 布施直春著 《関東学園大学講師》 |
---|---|
主な著作 | 『[増補二訂版]「労働法」早わかり事典』(PHP研究所) |
税込価格 | 902円(本体価格820円) |
内容 | 普段の仕事にはもちろん、内定取り消しや残業代の未払い、不当な解雇など「いざというとき」役立つ労働基準法の基礎をやさしく解説。 |
採用、給料、労働時間、休日・休憩、労働災害、男女機会均等、セクハラ、解雇……あなたの仕事のすべては、労働基準法を中心としたいわゆる「労働法」によって、ちゃんとルールが決められている。
なのにそれを知らないばかりに、当然得られる権利が得られなかったり、会社側としても、いつの間にかルール違反をしてしまっていることも多い。つまり労働基準法は、社員も経営者も、誰もが知っていなくてはならない知識なのである。
本書は、「もらえなかった残業代を、退職後に請求できる?」「こんな解雇は合法?」「どこからどこまでがセクハラ?」「帰宅途中にイヌにかまれてケガをしたら、労災は請求できる?」など、誰の身にも起こりうる身近なトラブル事例を織り込みながら、コンパクトかつやさしく労働基準法を解説していく。
とっつきにくい法律知識を気軽に知ることができる一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR