書籍

- 発売日
- 2007年09月18日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-69505-1
「まさか!」の発想・名将の計略
著者 | 松村劭著 《デュピュイ戦略研究所東アジア代表》 |
---|---|
主な著作 | 『名将たちの指揮と戦略』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 劣勢な状況でも常識を逆手にとった一計を案じ、勝利する――。名将たちの戦略・戦術から、日常生活やビジネスに役立つ考え方を学ぶ。 |
劣勢な状況でも常識を逆手にとった一計を案じ、相手の意表をつく「まさか!」の一手で勝利をおさめる――。アレクサンドロス、テミストクレス、ハンニバル、源義経、ジンギス・カーン、ナポレオン、ロンメルなど、見事な計略をもって戦史に名をとどめた古今東西の名将たち。彼らの戦略・戦術を丹念に検証し、日常生活やビジネスに役立つ考え方を学ぶ。実践!「最強の思考法」。
内容例:目標には、迂回する道から接近せよ/美人ウエイトレスに近づく「間接近接戦略」/状況の四分の三は霧の中/「実行可能性の高い案」より「大胆な案」を選べ/戦力劣勢でこそ、各個撃破して主導権を握れ/一番手を一気に追い越す「二番手商法」/計画は「計略」という毒針をもて/代替目標をもつコースを選択せよ/攻撃の計略は初動にあり/新事業の展開には「威力偵察」が鍵/計略は敵の弱点にかける/作戦においては「リズム」を計画せよ/真の予備兵力は、全兵力の九分の一
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR