書籍

- 発売日
- 2007年11月21日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-69535-8
新「勉強のコツ」シリーズ
小学校の「社会<地図と地理>」を完全攻略
著者 | 向山洋一編 《(向山)TOSS代表、(吉田)小学校教諭》 吉田高志著 |
---|---|
主な著作 | 『小学校の「歴史」を26場面で完全理解』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 社会は、身近なことに結びつけながら、そしていつも地図を見るクセをつけておけば得意になるよ! 地図の読み方もバッチリわかる本! |
「地図を読むのはむずかしい」「地名は覚えるのがたいへん」……そんなふうに思っていませんか? とんでもない! いろんなエピソードといっしょに楽しく覚えれば、あっという間にできるようになるさ!
この本は、地図と地理を、おもしろ&びっくりエピソードとたくさんの地図・写真・資料で楽しく学べるしかけがいっぱいの本。
まず、表のページに問題、その裏のページに答えと解説、というクイズ形式で、どこからでも読めるように作ってあります。また、覚えておくと得なウラワザも紹介。ここではなぞったり地図をかいたりできます。インターネット上の役立つゲームサイトも紹介しています。教科書はストーリーがなくてつまらないと思っていたキミも、「もう少し知っておくとおもしろくなるぞ」という話がたくさん詰まったこの本で勉強すれば、社会が好きになること間違いなし!
小学生から大人まで、みんなが楽しめる本。さあ、今日からキミも地図博士!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR