書籍
![[図解]仏教宗派がよくわかる本](/atch/books/9784569695808.jpg)
- 発売日
- 2007年10月26日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-69580-8
この一冊で各派のちがいが一目瞭然!
[図解]仏教宗派がよくわかる本
著者 | 永田美穂監修 《仏教解説者》 |
---|---|
主な著作 | 『日本人のための仏教ガイド』(大法輪閣) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 浄土真宗、浄土宗、真言宗、日蓮宗など日本の仏教宗派の違いを図解でわかりやすく解説。この一冊で日頃の素朴な疑問もたちまち解決! |
一口に仏教といっても、日本には多くの宗派がある。わが家が何宗かはわかっていても、その作法やしきたりが他の宗派とどう違うのかまで知っている人は少ないのではないだろうか。
本書は自分の家の宗派についてより詳しく知るとともに、他の宗派についても知り、仏教に対する理解を深めてもらおうという本である。
まずは宗派の成り立ちから、宗祖、経典、お唱えなどについて徹底比較。次いでそれぞれの教えの特徴を詳細に解説するが、ここでは「即身成仏」「本願他力」「只管打坐」といったキーワードによって、より理解が深められるよう工夫されている。さらに、教えを広めた人々とその宗派が生んだ文化やしきたりについても触れている。
また各宗派の名刹案内と聖典解説もついているので、興味のある人は直接お寺を訪ねたり、聖典に親しんでみるのにも便利である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR