書籍

- 発売日
- 2008年01月21日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-69696-6
知るほどトクする
おいしい食材の見分け方と保存のコツ
著者 | 東京都青果物商業協同組合監修 《(堀江)料理研究家、栄養士》 堀江ひろ子監修 |
---|---|
主な著作 | <堀江・主な著作>『料理の手ほどき、基本のき(監修)』(学習研究社) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 新鮮で味がよく、栄養もある野菜、肉、魚を、どうやって見分ければいいか知っていますか? これさえ読めば安心・安全な食のバイブル! |
「おいしいもの、新鮮な食材を選びたい」というあなたにとって、この本はとても役に立ちます。たとえば、トマトは切り口がみずみずしいものがよい。ゴボウはまっすぐで弾力があるもの、レタスは軽めのものがよい……などなど、本書では野菜や果物、肉、魚介類の「新鮮・おいしい」を見た目で選ぶ、わかりやすいポイントをたくさん収録。
さらに、「せっかくおいしい食材を買ったけど、どうやって保存すればいい?」と悩む方々のために、食材の新鮮さを保つためのコツの数々も紹介。その上、素材のよさを引き出す下ごしらえのヒントや、食材が持つ健康効果までもわかりやすく説明しました。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR