書籍

- 発売日
- 2008年02月20日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-69736-9
人を見抜く黄金律(ゴールデンルール)
居酒屋で最初に冷奴を注文する人は成功する
著者 | 高城幸司著 《(株)セレブレイン代表取締役社長》 |
---|---|
主な著作 | 『営業マンは心理学者!』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 「カラオケでメドレーを入れる人は嫉妬深い」など、人気番組で活躍中の著者が教える、外見や行動の意外な部分で人を見抜く法則! |
本書のサブタイトルを見た人は、「居酒屋の注文が人を見抜くことと関係あるの? それが“黄金律”?」と驚かれるかもしれない。しかし実は、ちょっとした言動のポイントこそが、人を見抜く上では最も重要なのだ。しぐさや口癖、さらには居酒屋の注文やカラオケでの選曲に至るまで、観察すれば言葉の裏の本音や性格が驚くほどに見えてくる。
本書では、「グレーのスーツが似合う人は調整能力が高い」「組んだ足をブラブラさせる人は几帳面」「『いや』『でも』が口癖の人はだまされやすい」「コンビニでおでんの汁を多めに入れる人はポジティブ」など、意外な着眼点から人を見抜く法則を100種類以上紹介。
著者は元スーパー営業マンであり、現在は経営者として年間2,000人以上の人と出会う。その半端じゃない出会いの経験を紐解いて見つけた「職業や属性ごとの特徴」を凝縮したのが本書なのである。人間関係を良くしたい全ての人に必読の書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR