書籍

- 発売日
- 2008年09月24日
- 判 型
- 新書判上製
- ISBN
- 978-4-569-69842-7
日本人と中国人ここが大違い
「目からウロコ」の比較文化論
著者 | 中嶋嶺雄著 《元東京外国語大学学長》 |
---|---|
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | 「箸の文化」にみる違い、「死ねば仏と、死んでも悪人」など、中国と日本の文化・思想の決定的違いを知る。隣国人の本音をわかる本。 |
一見、見分けのつかない中国人と日本人。同じ「アジア」というくくりや、仏教を始めとする様々な文化が伝来したことからも「同文同種」的な親近感をもってしまう。だが、著者は言う。四千年とも五千年ともいわれる「中華思想」の国と「島国根性」にとらわれた日本との間には似て非なる文化の真実があり、その点を認識してつき合わなければ、真の日中友好関係は築けない。本書は、現代中国学の立場から、著者自身の中国研究、中国人との交流による諸体験をもとに中国人論を具体的な事例に即して、やさしく語る文化論的エッセイ。主な内容として、■同じ<箸の文化>にみる違い ■なぜ中国には華道や茶道がうまれなかったのか ■中国人は酒に酔わない!? 中国料理にないラーメン ■中国の「性」の伝統 ■中国美人の謎 ■「駐車禁止」は駐車してもいい!? ■死ねば仏、死んでも悪人 ■「ヨコ社会」はコネ社会…。「今度こそ、中国人との有効なつき合いをする」ためのテキスト。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR