書籍

- 発売日
- 2008年07月31日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-69916-5
東大生が選んだ勉強法
「私だけのやり方」を教えます
著者 | 東大家庭教師友の会編著 |
---|---|
主な著作 | 『東大生の知恵袋』(宝島社) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 最高学府の最難関を突破した東大生たちが、自らの勉強法を公開。記憶術、ノート術、読書術など、誰でも使えるメソッドが満載の一冊! |
国内最高学府の最高峰、東京大学。その難関を突破し、なお勉強に励む学生達はどんな勉強法を選んだのか――
限られた勉強時間で、大量の情報をインプットし、自在にアウトプットできるようになった結果、東大生たちは今、東大生なのである。それは、単に「頭がいい」ということだけでは説明できない。その勉強の「方法論」に違いがある。
本書は、現役東大生約8000人が登録する「東大家庭教師友の会」が取材した、東大生たちに独自の勉強法を公開。「記憶術」「ノート術」「読書法」「時間の使い方」「続ける技術」の5つのジャンルに分け、彼ら独自の勉強法を紹介する。
「覚えた本は捨てて記憶する」「テレビを見ながら記憶する」「眠りながら記憶する」といったオリジナルの記憶法や、完璧にノートをまとめる派と適当にまとめる派がはっきりと分かれたノート術、難しいテーマの本を読むための「読書術」など、あなたに合う勉強法がきっと見つかる一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR