書籍
![[マンガでわかる]物理のしくみ](/atch/books/9784569701981.jpg)
- 発売日
- 2008年08月29日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-70198-1
[マンガでわかる]物理のしくみ
相対性理論・宇宙論・量子力学――ロマン溢れる「ブツリ学」への招待
著者 | 小暮陽三著 《(小暮陽三)埼玉大学名誉教授》 小暮満寿雄著 |
---|---|
主な著作 | 『絵でわかる相対性理論』(日本実業出版社) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | 相対性理論、宇宙論、量子力学――ちょっととっつきにくそうな現代物理学の世界を、マンガを交えて面白おかしく、わかりやすく解説。 |
「物理にはロマンがびっしり詰まっている」――それを証明するのが本書。
難解なイメージがつきまとう物理学。しかし、そこで展開されるのは、「微少な素粒子の世界から、広大な宇宙の起源に至るまでを解明していく」ものであったり、「ミクロの世界の不思議な現象を解き明かしていく」ものであったりと、非常にロマンに満ちあふれた世界なのである。
これら、相対性理論、宇宙論、量子力学=現代物理学の世界を、わかりやすく、そして面白おかしく一冊にまとめたのが本書。
物理学者(父)と画家(息子)の絶妙の親子コラボレーションにより、文章と絵解きの両面から現代物理学の世界を理解することができる。
さらにマンガや親子対談など、おまけ要素も盛りだくさん。マンガだけ読んでも「物理の面白さ」を味わうことができるはず。
遠いと思っていた「物理」の世界を、ぐっと身近に引きつける、万人にお勧めの“ブツリ学”入門書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR