書籍

- 発売日
- 2015年03月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76333-0
できる男は「常識」を信じない
著者 | 川北義則著 《生活経済評論家、出版プロデューサー》 |
---|---|
主な著作 | 『男の品格』(PHP研究所) |
税込価格 | 682円(本体価格620円) |
内容 | 「皆がうなずくときは疑ってかかれ」「明日できることを今日のうちにするな」など、世の中の常識を覆す「逆転の人生法則」を説く。 |
つまらない常識に従うのは、もうやめなさい――。
本書では、人生に悩み、人間関係に悩み、仕事に悩むすべてのビジネスパーソンに向けて、心を強くしなやかにする「逆転発想」の思考術を紹介。「いつも全力投球は愚か者の証拠」「他人の目なんて気にしてどうする」など、できる男が自然と身に付けている、人生を前向きに生きるための「ヒント」が満載です。
「何事も逆の考え方をするくせをつけておくといい。『全員が賛成したら、その計画は危ない』と言ったのは、戦前の実業家・堤康次郎氏であり、電力王といわれた松永安左エ門は自ら『常に反対の側の面が目につく男』と称していた。逆発想を習慣づけておくと、ユニークな考え方ができるようになる。常識が役に立つのは、変化の少ない世の中のときだ。いまのように目まぐるしく変化しているときは、まず常識を疑ってかかるべきなのである」(本書「はじめに」より)
『人生はすべて「逆」を行け』を改題。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR