「そろそろお金を貯めよう」と思ったら読む本
発売日
2015年11月02日
判 型
文庫判
ISBN
978-4-569-76373-6

30代で
「そろそろお金を貯めよう」と思ったら読む本

著者 深田晶恵著 《ファイナンシャルプランナー》
主な著作 『住宅ローンはこうして借りなさい』(ダイヤモンド社)
税込価格 814円(本体価格740円)
内容 住宅ローンで1000万円、保険で1200万円節約できる! 3000件以上の家計をみてきた著者が教える、誰でもお金が貯められる習慣とは?



 30代は、結婚や出産、住宅購入などのライフイベントが増える時期。老後への不安も、現実味を増していきます。しかし、3,500件の家計相談にのってきた著者は、「3つの習慣が身につけば、どんな人でもお金は貯められる」と断言。

 その習慣とは、(1)先に積み立てでお金を貯め、その残りで生活していること 2、保険と住宅ローンで、お金をムダに減らしていないこと 3、男女とも、できるだけずっと仕事を続けること

 本書では、これらの習慣を身につけるための具体的な方法をわかりやすく解説。

 ◎90歳まで長生きしても、60歳時点で「1250万円+特別支出」があれば大丈夫!

 ◎新・生活防衛術! 保険と住宅ローンを2200万円節約する方法

 ◎共働き夫婦は、積立額を情報共有し、「それぞれの名義」で貯蓄する

 ◎クルマの支出は年間約100万円! 年収を100万円上げるのと、どっちがラク?

 ◎「物件価格の3割+200万円」が用意できるまでマイホームは買ってはいけない

 『30代で知っておきたい「お金」の習慣』を改題。