「あまり人とかかわりたくない」人のための心理学
発売日
2009年10月09日
判 型
四六判並製
ISBN
978-4-569-77247-9

オンデマンド印刷
で購入する

※この商品はオンデマンド印刷のみ購入可能です
※POD販売サイト(BookStoreS.jp)に移動します

「あまり人とかかわりたくない」人のための心理学

著者 齊藤勇著 《立正大学心理学部長》
主な著作 『グズの心理』(三笠書房)
税込価格 1,320円(本体価格1,200円)
内容 「人と深くかかわりたくない」「人づきあいがつらい」といった人づきあいの悩みに、状況別に心が軽くなるアドバイスを紹介。



 「人付き合いが面倒くさい」「本当の自分を誰もわかってくれない」「ノリの軽いヤツなんて好きになれない」「何をしゃべればいいのかわからず、会話が続かない」……。そんな思いを抱く、人間関係の煩わしさから解放されたい人のための、読むココロの処方箋。

 この世の中で生きるということは、「人とのかかわり合い」の連続です。人とかかわることは、たいていは「苦痛」や「苦労」や「労力」とも隣り合わせになっています。

 人間の心理は非常によくできていて、理由づけさえできれば、楽なほう楽なほうに自分を向かわせます。新しい人間関係をつくり維持・強化するといった面倒なことを敬遠する生き方も、「自分らしい生き方」があるという都合のよい言い訳によって正当化されます。

 本書では、対人心理学の立場から、なぜ「人とかかわりたくない」という感情を抱くのかを分析しつつ、いまの自分を変えるとすると、まず何をしたらよいのかを解説します。