書籍

- 発売日
- 2009年11月16日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-77286-8
私たち、主婦だけで、理想の「終(つい)の住処(すみか)」をつくりました!
「介護の本質」がわかる驚きと感動の物語
著者 | 網中裕之著 《フリーライター》 |
---|---|
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 2007年10月、神奈川県藤沢市に誕生した「ぐるーぷ藤一番館・藤が岡」が示す新しい福祉のかたちを徹底ルポした書。 |
神奈川県藤沢市の福祉マンション「ぐるーぷ藤一番館」には全国から視察が絶えない。その理由は、市民たちの出資だけでつくったこと、老人ホームはもちろん精神障害者のグループホームや幼児園まで同居していること、地元の建設会社が赤字覚悟で建築を請け負ったこと、介護の仕事は3Kといわれ人手不足なのに、ここで働きたいという人が引きも切らないこと……いずれも介護の常識から見れば異例のことばかり。
本書は、この福祉マンションを建てた中心人物であるNPO法人「ぐるーぷ藤」の鷲尾公子理事長をはじめ、現場で活躍するスタッフや藤沢市の行政担当者などに取材、新しい福祉のかたちを追究したルポルタージュである。
投薬が減ってきた精神障害者、子どもたちに昔の唄を教えるお年寄り、活き活きと働く80歳のヘルパー……「地域に必要なものをすべて入れたら、こういうかたちになった」という施設の全容をとくとご覧あれ!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR