書籍

- 発売日
- 2009年10月16日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-77317-9
中小企業のデザイン戦略
著者 | 木全賢著 《プロダクトデザイナー》 井上和世著 |
---|---|
主な著作 | 『デザインにひそむ<美しさ>の法則』(ソフトバンク新書) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | アップル社大躍進の秘密は、経営とデザイン的思考の融合だった――。中小企業だからこそ活かせる工業デザインの導入方法を徹底指南! |
優れたデザインの商品が街中に溢れ、ますます重要になる工業デザイン。大企業は工業デザイナーを社内に抱え、その恩恵を受けています。しかし、中小企業の中にはデザインは大切だとわかっていながらも、導入に際し、二の足を踏んでいるところも多いはずです。その大きな理由としては、デザイナーの情報が不足していることがあるでしょう。
しかし、中小企業こそ、工業デザインをいち早く導入すべきです。
その模範例となるのが、大躍進を続けるApple社。大企業ではありますが、工業デザインとの関わりにおいて、「迅速な決断」「決裁者とデザイナーの距離が近い」など中小企業に近い要素を数多く持っている会社なのです。
そこで本書では、工業デザインの基礎から、付き合い方までを解説。日本の中小企業が、大きく羽ばたくための工業デザイン導入指南書です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR