書籍

- 発売日
- 2010年02月26日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-77417-6
これから「働き方」はどうなるのか
著者 | 竹中平蔵編 《(竹中)慶応大学教授、(南部)パソナ代表》 南部靖之編 |
---|---|
主な著作 | 『政権交代バブル』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 労働格差、派遣切り、少子化による人口減少、氷河期にある雇用状況のなかで日本の「仕事」はどうなる? 専門家たちが日本の明日を語る。 |
やりたい仕事ができる世の中をつくりたい! 労働格差、派遣切り、リストラ、少子高齢化による人口減少、「超氷河期」といわれる雇用状況……ますます不安が高まる、2010年の日本社会。いまを、これからを生きるビジネスパーソン、そして若者たちは、はたしてどういう「働き方」をすることで、幸せを得ることができるのだろうか。そのために、どのような社会・働き方をつくっていくことが望ましいのか――。竹中平蔵氏と南部靖之氏の共同編集により生まれた本書では、大竹文雄氏、島田晴雄氏、鷲尾悦也氏といった「労働」と「経済」のプロたちによる分析・論考を収録。そして、竹中氏・南部氏も大いに語り、その解決策を提起する。[内容]I.誰もが自由に誇りをもって働ける社会を目指して(南部)、II.制度的不均衡をなくすために、III.「スマートワーキング」のすすめ、IV.働き方を変える「ゴールデントライアングル」仮説、V.雇用をめぐる諸問題(大竹)、など。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR