書籍
- 発売日
- 2010年05月20日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-77785-6
不可能を可能にする 視力再生の科学
著者 | 坪田一男著 《慶応義塾大学医学部教授》 |
---|---|
主な著作 | 『理系のための研究生活ガイド』(講談社ブルーバックス) |
税込価格 | 990円(本体価格900円) |
内容 | 白内障に緑内障、近視、ドライアイ……尽きることの無い「目に関する悩み」を全て解決。「近くも遠くもよく見える」は不可能ではない! |
64歳の女性は、なんと一回の手術で、白内障、高度近視、乱視、老眼が治った。アルカリ外傷で失明した32歳の男性は角膜再生医療により社会復帰した。また、45歳の医師の高度近視は、なんと10分で治ってしまった。
目の中にコンタクトレンズを入れる「フェイキックIOL」、急速な広がりを見せている「レーシック」など眼科医療は黎明期を迎えている。
とくに最近、老眼に対する技術革新が起こっている。白内障手術のための「遠近両用眼内レンズ」、角膜内にピンホールを作る「アキュフォーカス・リング」など、素晴らしい技術が目白押し。まさに、「今や目もアンチエイジングの時代」というわけだ。
視界がクリアになれば、あなたの目に映る景色ばかりか、人生をも変えてしまうだろう。
竹内薫氏も推薦! 近視、遠視、乱視、老眼、さらには失明まで治す最先端技術を余すことなく紹介した一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR