書籍

- 発売日
- 2010年09月13日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78085-6
身近にある自然のめぐみ
川の大研究
生き物や人とのかかわりを探ろう!
著者 | 上田孝俊監修 《武庫川女子大学大学院准教授》 |
---|---|
主な著作 | 『郷土をつくった偉人事典』(PHP研究所) |
税込価格 | 3,080円(本体価格2,800円) |
内容 | 上流から下流までのすがた、そこにすむ生き物、わたしたちの暮らしとのかかわり。多くのめぐみをもたらす川の役割・大切さを学びます。 |
日本には、全国各地に大小さまざまな川があります。それらの川は、水のめぐみをもたらしてくれるだけでなく、わたしたちの生活と密接に結びついています。本書は、上流から下流までの川のすがたとそこにすむ生き物、川と人とのかかわりについて、写真とイラストでわかりやすく紹介しています。もっとも身近にある自然といえる川の役割、魅力、大切さがよくわかります。
<第1章>川は生きている…川はこうして生まれた/川の上流・中流・下流のすがた/川がつくった地形/洪水が起こる原因 他 <第2章>川と人々のくらし…生活に欠かせない川の水/水を浄化するしくみ/川のよごれの原因/川が育てる農作物/川と伝統的な漁業/工業に欠かせない川の水/電気を起こす川の力/物や人を運ぶ川/川にまつわる伝統行事 他 <第3章>日本と世界のさまざまな川…短くなった川、現れる川/県境や国境を流れる川/さまざまな役割をもつ川/川でくらす人々 他
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR