書籍

- 発売日
- 2011年12月01日
- 判 型
- A5判上製
- ISBN
- 978-4-569-78198-3
10分で読める!
教科書に出てくる歴史人物物語 江戸編
著者 | 河合敦監修 《都立高校日本史教諭》 |
---|---|
主な著作 | 『河合敦の思わず話したくなる戦国武将』(日本実業出版社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 徳川家光、天草四郎、松尾芭蕉……。教科書に出てくる江戸時代の歴史人物の名場面やエピソードを、ドラマチックに紹介します! |
本書は、日本の江戸時代に焦点を当てて、歴史人物のドラマチックな名場面やエピソードを楽しいイラストをまじえて紹介したものです。
取り上げた人物は次の27名。
徳川家光/天草四郎/山田長政/シャクシャイン/徳川綱吉/新井白石/二宮尊徳/関孝和/松尾芭蕉/井原西鶴/近松門左衛門/徳川吉宗/田沼意次/松平定信/本居宣長/青木昆陽/前野良沢/杉田玄白/伊能忠敬/平賀源内/シーボルト/小林一茶/十辺舎一九/曲亭(滝沢)馬琴/喜多川歌麿/葛飾北斎/歌川(安藤)広重
「天草四郎は海の上を歩いてわたることができた!?」「徳川吉宗はなぜ『米将軍』とよばれるようになった?」「伊能忠敬はどうやって地球の大きさを測ろうとした?」「葛飾北斎は生涯で93回も引っ越しをくり返した!」など、日本の歴史の「なぜ?」がよくわかる1冊です。
1話10分で読めるつくりなので、小学校の朝の読書にも最適です!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR