書籍

- 発売日
- 2016年02月22日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78531-8
社会の考える力をつけよう!
特色をつかむ、意見をつくる
著者 | 齋藤孝監修 《明治大学文学部教授》 |
---|---|
主な著作 | 『<好評シリーズ>齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ』(PHP研究所) |
税込価格 | 3,300円(本体価格3,000円) |
内容 | 地図や統計資料などの読み取りを通して、「社会」の考える力をつけるコツを紹介。2020年から実施予定の大学入試を見据えた内容です。 |
「社会科は、人は一人では生きてはいけないということを学ぶ教科」です。地図や統計などの資料の読み取りから、ちがいを見つけたり、特色をつかんだりすることで、社会にかかわる問題について考える力を高めるコツを紹介しています。2020年から予定されている、大学入試センター試験に代わる「大学入学希望者学力評価テスト」を見据えた内容です。
[社会の問題を考える力とは]……大事なことがらに気づこう/ちがいを見つけよう/特色をつかもう/立場がちがえば、見方も変わる/意味や役割に注目しよう/新しい意見をつくろう/いつも正しいとはかぎらない/情報が正しいとはかぎらない/決め方を考えよう [考える力を使ってみよう]……どっちが古いのかな?/きらいな理由を考えよう/理由は何だろう?/マークの役割を考えよう/ヘルメットは必要?/交通じゅうたいの理由は?/オリーブを宣伝しよう
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR