書籍

- 発売日
- 2019年06月18日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78839-5
よくわかる情報通信
歴史から通信のしくみ、IoTまで
著者 | 高作義明著 《科学ライター》 |
---|---|
主な著作 | 『徹底図解 通信のしくみ』(新星出版社) |
税込価格 | 3,520円(本体価格3,200円) |
内容 | 情報伝達方法の歴史、現代の情報通信インフラのしくみ、情報によって社会がこれからどう変わるのかなどについてイラストや図で解説。 |
テレビ、パソコン、スマホなどで、なぜ文字・音声・画像などの情報を視聴できるのでしょうか。どのような技術やしくみがあって可能になったのでしょう。情報伝達方法の歴史から、現代の情報通信の技術としくみ、5Gの通信環境やIoT(Internet of Things)によって実現する未来社会までを、図解やイラストでわかりやすく解説。
[第1章]情報伝達の方法と歴史……情報って何だろう?/足で伝えた古代の情報伝達/印刷と郵便の始まり/電気による通信の誕生/方法伝達主役が登場 他 [第2章]情報通信の技術としくみ……電気信号と電波/アナログ・デジタル信号/有線通信のしくみ/無線通信のしくみ/携帯電話のしくみ/インターネットのしくみ/ウェブページのしくみ/災害発生時の通信システム 他 [第3章]情報通信の発展とこれからの社会……通信速度のさらなる高速化/衛星測位システムの高精度化/AIとIoTの進展/IoTで変わる生活と社会 他
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR